top of page
カヨウコーポレーションの採用・リクルート

RECRUIT

採用情報

MESSAGE

自分らしく働き、
成長しよう。

世界中ありとあらゆる場所で人々の生活を支える、空調や冷凍設備などの製造に携わる仕事です。充実した教育と福利厚生で、安心して自分らしく働くことができます。

​日本の高い加工技術に触れながら、世界中の生活に役立つ製品の一端を担う、やりがいある仕事です。

カヨウコーポレーションのリクルート、採用情報

WORKS

仕事紹介

カヨウコーポレーションの採用・リクルート

2020年入社

技術課

Nさん

ゼロからイチを生み出す、
​達成感のある仕事。

Q1.仕事内容を教えてください。

生産設備の保守や保全、メンテナンスを行うほか、突発的な故障に対して応急修理対応も行っています。            
また、お客様の要望を受けて製品の開発設計やそれを生産するための治工具の設計・製作も担当し、お客様からの技術的な問い合わせへの対応も行っています。            

カヨウコーポレーションの採用・リク�ルート
カヨウコーポレーションの採用・リクルート

Q2.仕事のどこにやりがいを感じますか?

お客様の要望を受け、製品という形にしていく、ゼロからイチを生み出す仕事にとてもやりがいを感じています。
チームで試行錯誤を繰り返しながら、量産開始に貢献できたときには、とても達成感があります。

Q3.カヨウコーポレーションの好きなところを教えてください。

良い意味で同僚や上司との垣根が低く、仕事のことはもちろん、プライベートや遊びのことについても冗談を言い合える雰囲気が好きです。            
私は未経験の中途採用でしたが、皆が手取り足取り優しく教えてくれて、とても助かりました。また、月に一度誕生会があり、従業員を大切にしている会社だと感じます。

カヨウコーポレーションの採用・リクルート

2022年入社

溶接課

Tさん

新しい技術を習得することが、すごく楽しい。

Q1.仕事内容を教えてください。

ロウ材を用いたガス溶接の作業者として、日々量産品の溶接業務を行っています。

火を扱う作業ですので、安全には細心の注意を払う必要があります。自分自身の保護具着用チェックはもちろん、時には一緒に作業する方の保護具着用も声がけを行いながら安全第一で作業しています。            

カヨウコーポレーションの採用・リクルート
カヨウコーポレーションの採用・リクルート

Q2.仕事のどこにやりがいを感じますか?

まだ量産に携わって2年目ですが、徐々に任せてもらえる仕事が増えており、技術を認めてもらえてるのを実感しています。

溶接はすごく奥が深くて、材質や材料の厚さで必要な手法が違ってきます。その手法を先輩に聞いて、習得するのはとても難しいのですが、同時にすごく楽しいです。  

Q3.カヨウコーポレーションの好きなところを教えてください。

フットサルやボウリングなどの活動に積極的に参加しています。みんなの仕事以外の顔が知れたり、違う部署の方とも仲良くなれるのでとても良い機会だなと感じてます。

私はワイワイするのが好きな方なので毎年ある忘年会とかもすごく楽しみにしてます。

カヨウコーポレーションの採用・リクルート

2021年入社

品質管理課

Kさん

自分の成長を意識しながら働ける環境。

Q1.仕事内容を教えてください。

完成品の出荷前検査や、不良発生時の原因調査・対策立案に関わる業務を行っています。

また品質関係の書類(チェックシート・作業要領書など)の作成や保管を行い、必要な時にすぐに対応できるよう管理をするのも品質管理の大事な仕事です。            

カヨウコーポレーションの採用・リクルート
カヨウコーポレーションの採用・リクルート

Q2.仕事のどこにやりがいを感じますか?

不良発生時の原因調査・対策立案や新規量産品の品質保証などは品質管理部門が中心となり関係部門とコミュニケーションを取りながら進める必要があります。

いろいろな方と会話しながら自分なりにうまく対応ができたときは充実感があります。不良対策は難しいことも多いですが、自分の立案した対策が品質向上に役立ったときはこの上ない喜びを感じます。            

Q3.カヨウコーポレーションの好きなところを教えてください。

風通しが良い社風ということはもちろんなんですが、大手のお客様に部品を納入しているのはカヨウの大きな強みだと思います。そんな製品の品質に携わっていることを誇りに感じますし、同時に 「品管の自分がしっかりしなきゃ」という責任感も芽生えてきています。成長を意識させてくれるのも魅力の一つだと思います。            

カヨウコーポレーションの採用・リクルート

2019年入社

総務課

Iさん

人と接することが好きな
自分を活かせる仕事。

Q1.仕事内容を教えてください。

電話対応・来客対応はもちろん、労務管理や文書管理、社員の方が働きやすい環境を整えるのも総務の仕事です。            
給食の手配から備品の整備・管理、社内イベントの運営など幅広い業務に携わってます。            

カヨウコーポレーションの採用・リクルート
カヨウコーポレーションの採用・リクルート

Q2.仕事のどこにやりがいを感じますか?

もともと人と接することが好きだったので、社外・社内ともにコミュニケーションをとる取る機会が多い総務の仕事にはとてもやりがいを感じてます。            
保険や年金に関することにも詳しくなれたり、それにより社員の方の役に立つ知識も増えるので、少しでも社員の方が安心して働けるような職場にしていくお手伝いができたらと思います。            

Q3.カヨウコーポレーションの好きなところを教えてください。

夏休みや年末年始の休みがまとまってるので、趣味の旅行やライブ鑑賞に充てる計画が立てやすいのが良いです。時期にもよりますが比較的定時で帰れることも多いので、仕事終わりに飼っている犬の散歩にいったり、自分の時間を充実させられる点も魅力です。            

kayo_corporation_recruit_15.jpg

KAYO CORPORATION

募集要項

募集職種

・溶接作業

・パイプ加工作業

・組立&梱包作業

・生産技術

給与

経験・能力を考慮し決定します。
正社員・・・基本給+各種手当
パート・・・時間給

昇給

年1回(10月)
成果に応じて決定します。

賞与

年2回(7月、12月)
成果に応じて決定します。

勤務地

〒426-0063
静岡県藤枝市青南町4丁目21番15号

勤務時間

8:10 ~ 17:00

休日休暇

週休二日(土日) ※繁忙期 月1~2回出勤月あり

夏季休暇10日間

年末年始休暇10日 (2024年度)

保険

雇用、労災、健康、厚生年金保険

福利厚生

カヨウコーポレーションの福利厚生
フットサル部
カヨウコーポレーションの福利厚生
ボウリング同好会
健康経営優良法人
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定
当社は経済産業省が健康長寿社会の実現に向けた取組の一つとして推進する、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組を戦略的に実践する「健康経営」を推進しています。今後も社員の方々が安心・安全に働くことが出来る職場環境作りを目指して参ります。
誕生日会を毎月実施
毎月、誕生日月の社員の方々を集めランチ会を開催しています。社長からのお祝いメッセージカードとプレゼント(お菓子)付き!会社の大事なコミュニケーションの場として今後も続けて参ります。
カヨウコーポレーションの福利厚生
カヨウコーポレーションの福利厚生
藤枝MYFCを
サポートカンパニーとして応援
藤枝・志太榛原地域を本拠地として活動するサッカーチーム:藤枝MYFCをサポートカンパニーとして応援しています。シーズンペアチケットを社員に還元することで、社内のコミュニケーション及び地域活性化に寄与して参ります。
サポートふじえだ法人会員
各種慶弔共済金の給付やイベント各種の割引チケット、レジャー施設・飲食店各種割引、宿泊施設、スポーツ施設の割引チケットなどのサービスが受けられます。会社として月会費を半額補償しております。※会社としての慶弔見舞金も規定がございます。
カヨウコーポレーションの福利厚生
契約保養所 セラビィリゾート泉郷
全国30ヶ所以上の直営施設、提携施設に展開するセラビィリゾート泉郷の企業会員としてホテル・旅館・コテージを社員及び社員のご家族で特別料金でご利用頂けます。
集合写真3.jpg
その他、各種イベント
忘年会やレクリエーションなど、社員の方が楽しめるコミュニケーションの場やイベントを企画・開催して参ります。
カヨウコーポレーションの福利厚生
kayo_corporation_img04.jpg

KAYO CORPORATION

ENTRY

エントリーフォーム

送信ボタンを押すと、そのまま上記内容が送信されます。

送信前にもう一度内容をご確認ください。

bottom of page